【 材料 】 2人前
・きゅうり……1本
・ちくわ……2本
・ごま油……小さじ1
◎醤油、酢……各大さじ2
◎みりん……大さじ1
◎おろし生姜……小さじ1強
◎胡椒……少々
・サニーレタス……3~4枚
・人参……1/4本(15g)
・コーン(冷凍コーン使用)……10g
・EVオリーブオイル(えごま油など)……少々
・白炒り胡麻……少々
【 手順 】
① きゅうりは1cm厚さの斜め切りにし、ちくわも同じように切る。 ◎は合わせておく。
② サニーレタスはサッと水洗いし食べやすい大きさにちぎり、人参は千切りにしてサッと茹でておく。コーンは解凍しておく。 全て合わせて器に盛り付けておく。
③ フライパンにごま油を熱し、きゅうりとちくわを炒める。きゅうりがしんなりしてきたら、◎を加えて手早く炒め合わせる。
④ ②の上に③を汁ごとのせ、お好みのオイルを少量回しかけ、白炒り胡麻をのせて完成。

【 コツ・ポイント 】
・きゅうりは炒めるとしんなりするので、厚めに切ること!
・きゅうりのパリッと食感を程良く残す為に、火は通しすぎないこと!
・仕上げの良質なオイルで風味もさらにUP
生姜焼きのように、こってりと味付けした
きゅうりとちくわ♬
サラダの上にのせて、他の野菜と一緒に
モリモリ美味しく食べられる
一品にしてみましたよ!!
生野菜が苦手なお子様(大人も)にも、
こんな風にちょっとアレンジすると食べれるかも⁉

もちろん、きゅうりとちくわの
生姜焼きだけでも美味しいので、
このままおかずやおつまみとしても◎
小さく刻んでごはんに混ぜ込んで
おにぎりにしても◎

生のきゅうりは勿論だけど、
炒めたきゅうりもこんなに
美味しいのね~って
思ってもらえると良いなっ!
何かご質問等ございましたら お気軽にどうぞ〜!